$ 0 0 1.1時間目は空き時間。健康留意生徒の対応を巡って、担任・養護教諭・管理職と対応を協議。その後、通知表作業。2時間目は3組で、3時間目は2組で、5時間目は7組で「文章の構成」。文章構成をレクチャーしながら意見文を書かせていく授業。放課後は生徒指導。その後、学年会。更に保護者対応。帰宅後は方々にメール。昨夜、メールを開くことなく寝てしまったので、返信しなければならない事案が溜まっていた。その後、原稿執筆。Slatの白桃サワー、つぶつぶグレープフルーツ入りが意外と旨い。新刊「教師力トレーニング・若手編」の宣伝が明治図書のHPに掲載された。これは自信をもって良い本だといえる。それなりに売れるだろうし、山田洋一くんの評価も高まるだろう。良い仕事をしたなという気分だ。